明智光秀と帰蝶(濃姫)の本当の関係は?織田信長とまさかの三角関係?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2020年の大河ドラマで明智光秀(長谷川博己)の生涯を描く「麒麟がくる」では、戦国時代を生き抜いた女性も登場します。

 

特に注目されるのが、織田信長の正室となった斎藤道三(本木雅弘)の娘の帰蝶(濃姫・

川口春奈)。

 

主人公の明智光秀とは親戚関係で、美濃の国の生まれの二人は恋愛関係で、信長(染谷将太)とは三角関係だったというドラマもありました。

 

この記事は大河ドラマを楽しむ人のために、この二人は本当に恋愛関係だったのか調べてみました。

また謎の多い帰蝶の人生は、麒麟がくるではどんな風に描かれるのか気になりますね。

歴史を楽しく知りたいくまのこが、帰蝶のストーリーはどうなるのか予想してみました。

スポンサーリンク

光秀と帰蝶の関係は?まずは家族関係をおさらい!

明智光秀(長谷川博己)の生まれた美濃の国の明智家はもともとは美濃の国を治める守護職であった土岐一族から分家した土岐明智家の10代目にあたります。

光秀は、父は光綱(みつつな)と於牧の方(おまきのかた・石川さゆり)の子どもとして、1528年に明智城で生まれたというのが通説です。

 

駒を助けたのは、誰?光秀の父・光綱!?

麒麟がくるの駒を助けたのは明智光秀の父?明智光綱とはどんな人物 
今回は大河ドラマ麒麟がくる主人公明智光秀の父・明智光綱の生涯と、 駒を助け、10話で美濃の国の明智家の武将と言われる人物が光綱だと考える 理由を解説しようと思います。 駒は幼い時に大きい手の人に救われて火事から守られたことがあります。 その「大きな手の人」は光綱だと考えられます。

 

一方帰蝶(川口春奈)は、美濃の国を統一した斎藤道三(本木雅弘)と正室・小見の方

(おみのかた)の子どもです。

この小見の方が、光秀の父・光綱の妹なのです。

 

くまぞう
くまぞう

つまり、いとこの関係だね!

 

光秀の生まれた年がはっきしていませんが、帰蝶が5歳くらい年下であったともいわれています。

幼い頃は仲の良い従兄妹同士、ということだったかもしれません。

 

くまのこ
くまのこ

ドラマの中では、ふたりはいとこで幼い頃から親しくしている設定ですね。

 

光秀の謎に包まれた青年時代と帰蝶の翻弄された人生

 

青年時代の光秀は、美濃の国でどの様に過ごしたのか不明なことも多いのです。

小見の方が道三に嫁いでから、稲葉山城に出入りし道三に仕えたといわれます。

光秀についてはこちらも参考にしてみてください。

麒麟がくる明智光秀大特集!大河ドラマ初心者にわかりやすく説明1
大河ドラマの麒麟がくるの明智光秀の生涯を、ドラマのキャストの紹介を交えながら紹介します。 戦国武将明智光秀を全く知らない人でも、歴史をあまり知らない大河ドラマ初心者も楽しめるよう光秀の生涯を記事にしました。 大河ドラマを楽しむ参考にしてみてください。

 

大河ドラマの中では、光秀の青年時代から描かれます。

美濃の国で起こる戦乱に悩んで、斎藤道三に願い出て各地を旅をすることに。

様々な人に会い、見聞を広めて成長していきます。

 

一方で、帰蝶は信長と結婚する前に一度結婚しています。

相手は美濃の国の守護であった土岐頼純(矢野聖人)で、正室として嫁ぎます。

くまぞう
くまぞう

でも頼純が死んでしまい、1年で実家に戻ったんだって。

 

帰蝶の父の斎藤道三は、織田信長(染谷将太)の父・織田信秀(高橋克典)との間で長い期間戦い

が続いていました。

このままでは、国が疲弊してしまうと考えた道三は、信秀と和解をすすめます。

 

その条件として、信長と帰蝶を縁組みすることを約束します。

帰蝶は織田家へ政略結婚によって嫁ぐこととなりました。

 

当時斎藤家とは敵対していた織田家へ、しかも信長は「尾張のうつけもの」という評判の男。

そこへ嫁がなくてはならなかった帰蝶は、家のためとはいえ、

心の中は穏やかではなかったのでしょう。

時代に翻弄された波乱万丈の人生を送ることになります。

ただ麒麟がくる第16話では、光秀が孫四郎(長谷川純)を追い払ったため尾張に十兵衛が

来ましたが怒って追い返してしまいます。

帰蝶は第17話で、信長の軍を集め尾張と美濃の境目まで来て義龍(伊藤英明)を討ち取ろうとして

いました。(長良川の戦い)

長良川の戦いがもっと知りたいと思う方はこちら↓

長良川の戦いとは?斎藤道三・義龍親子最大の戦い明智光秀はどちらについた?
今回は、麒麟がくる大河ドラマ第17話で出てくる戦い長良川の戦いについて記事をまとめました。 内容は道三は、1556年に義龍軍と戦います。 道三と義龍が戦う前どんな状況だったのか? 尾張の織田信長は、援軍に駆け付けましたが道三は討ち取られていました。 十兵衛と光安は、その後義龍に攻められます。 光安は、亡くなり十兵衛は熙子や左馬之助とともに越前へ逃げます。

 

そのあと、信長に道三が討ち取られたため撤退すると聞き尾張へ逃げていきました。

結局光秀と帰蝶はどういう関係だった?

 

帰蝶が信長と結婚したのは、1548年とされています。

これは帰蝶が13歳、光秀が20歳の頃といわれています。

光秀は稲葉山城に出入りして道三に仕えていました。

 

そして光秀は帰蝶が結婚する3年前の1545年ごろに正室の熙子(木村文乃)と結婚したとされ

ています。

 

光秀が結婚した時帰蝶はまだ10歳くらいであったので、光秀と恋仲になっていたでしょうか。

 

くまのこ
くまのこ

少し幼すぎるかもしれませんね。

 

光秀と帰蝶が恋仲で、織田信長と三角関係となり、それが引き金で本能寺の変が起こる・・・

というような可能性は低そうです。

 

2人がもし恋仲だったら・・・可能性はゼロではないですが、史実には残されていないので、

現在のところは創作された物語というところです。

 

帰蝶は日本一有名な戦国武将といってもいい織田信長の正室でありながら、結婚してからの

記録がほとんど残っていません。

 

子どもを産んでいれば、○○の実母・帰蝶(濃姫)として記録に残っていた可能性があります。

 

しかし、信長との間には子供が生まれなかったようです。

 

したがって信長とは仲が悪かったとか、早々に離婚して実家に帰ってしまった。

本能寺の変で一緒に亡くなった、もしくはそれ以降も長生きをした・・・などなどいろいろと

いわれていますが、定かではありません。

 

2人が結婚してからも、織田家の中心人物であったのですが、上下関係もはっきりとあった時代ですので、

帰蝶を巡って信長と三角関係は、難しいですね。

 

史料として残っていないからこそ、いろいろな説が出てくるのでこのような関係?!という説が生まれるのも仕方がないのかもしれませんね。

 

くまのこ
くまのこ

何より明智光秀は愛妻家として有名です。

 

信長の正室として、気丈に生きた帰蝶を演じる川口春奈さんについてはこちらにまとめてみました。

川口春奈(大河ドラマ麒麟がくる帰蝶)のプロフィールと見どころ紹介
川口春奈さんが2020年大河ドラマの濃姫を演じます。気が強く気高い武将の娘で信長の正室となった濃姫をどのように演じるのか期待が高まります。時代劇初挑戦で大河ドラマの需要なキャストをつとめる川口春奈さんのプロフィールや経歴をまとめました。

 

スポンサーリンク

大河ドラマではオリジナルキャラクターとの新たな三角関係の気配?

ドラマでは光秀が京都に旅をしているときに、ひょんなことから望月東庵(堺正章)という医者と、その助手をしている駒(門脇麦)という娘に出会います。

駒は戦災で両親を亡くし、名前も知らない武士に助けられます。

その恩人が伝説の生き物麒麟の存在を語ってくれ、駒は麒麟の存在を信じています。

 

望月東庵のもとで薬草の知識を学び、頼もしい助手に成長したところへ、光秀が現れます。

駒は光秀の誠実な人柄に、次第にひかれていきます。

 

望月東庵と駒を連れて光秀は美濃の国に帰るのですが、そこで帰蝶と駒は出会います。

 

2人は、ひょっとして光秀を巡って三角関係に・・?

 

という展開ではなく、どうやら駒の密かな片思いのままのようです。

麒麟がくる菊丸と駒の関係は?十兵衛と新たな三角関係誕生!
麒麟がくるの菊丸と駒の関係は?2人の気持ちをそれぞれのシーンでまとめました。 十兵衛さんはまったく気づいていないのでしょうか?これからの駒の恋の行方は? 気になる関係をまとめてみました。

 

伝説の麒麟を信じ、光秀をひたむきに思い戦乱の世を強く生きる駒から

当時の人々の暮らしの様子も表現されています。

駒を演じる門脇麦さんの情報はこちらにまとめました。

門脇麦(大河ドラマ麒麟がくるの駒役)のプロフィールと出演作品紹介
門脇麦さんが2020年大河ドラマで駒役として登場します。若手演技派女優の門脇麦さんのプロフィールや経歴をまとめてみました。門脇麦さんの意外な性格のエピソードや数々の受賞歴・出演作品もご紹介します。

 

麒麟がくるのキャスト一覧はこちらです。

麒麟がくるキャスト一覧!出演者をわかりやすく説明
麒麟がくるのキャストを一覧でまとめました。大河ドラマといえば豪華なキャストで知られています。 長谷川博己さんをはじめ、多くの出演者のプロフィール記事のまとめました。 大河ドラマを見る参考にしてみてください。
スポンサーリンク

帰蝶の人生は謎のまま。麒麟がくるではどのように描かれるか予想。

信長との結婚後、父道三が亡くなった後に帰蝶がどのような人生を歩んだのかはわかりません。

 

子どもができずに早々に「離婚説」、本能寺と変の際に信長ともに「戦死説」、その後も江戸時代まで生きたとされる「生存説」があげられていて、今後も研究がされていくでしょう。

 

くまのこ
くまのこ

謎のままというのもミステリアスですね。

 

では、今回の麒麟がくるでは、どのようなストーリーになるのか、

キャストをもとに勝手に予想してみました。

染谷将太さん演じる織田信長は、今までのイメージされるカリスマ的な戦国武将・信長ではなく、ピュアで一生懸命な新しい信長像が描かれます。

 

弟ばかりをかわいがる母を振り向かせたいばかりに、突飛な行動に出ることがうつけものといわれ、信長という人物が作られていきます。

 

美しくて強くもある帰蝶はその思いを受け止めて、仲の良い夫婦像が描かれるのではないかなと思っています。

 

そして帰蝶の生涯は、女性を逃したとされる本能寺で、気丈に信長と運命をともにしたのではないでしょうか。

 

くまのこ
くまのこ

こんな感じで予想してみました。

みなさんも、ストーリーを予想して楽しんでみてくださいね。

長良川の戦いをこちらで詳しく簡単に説明しています!

長良川の戦いとは?斎藤道三・義龍親子最大の戦い明智光秀はどちらについた?
今回は、麒麟がくる大河ドラマ第17話で出てくる戦い長良川の戦いについて記事をまとめました。 内容は道三は、1556年に義龍軍と戦います。 道三と義龍が戦う前どんな状況だったのか? 尾張の織田信長は、援軍に駆け付けましたが道三は討ち取られていました。 十兵衛と光安は、その後義龍に攻められます。 光安は、亡くなり十兵衛は熙子や左馬之助とともに越前へ逃げます。

長良川の戦いの次に光安が自害した明智城の戦いについてはこちら!

明智城の戦いは明智光安最期の戦い、光秀は逃亡?
今回は麒麟がくるで学友と描かれた斎藤義龍と明智光秀・明智光安が戦った明智城の戦いを、紹介します。 光安は義龍を裏切ると明智城に引きこもり斎藤家と戦うことを、決めます。 明智城の戦いで有名なのは光安が死んだことですが、光安は明智家を家名を残すために自害したといわれます。

本能寺の変で見つからなかった信長の首の真実についてはこちらの記事でまとめました。

本能寺の変で見つからなかった信長の首。実は静岡県にある?!
今回は、信長と信忠が光秀によって自害した本能寺について記事をまとめました。 本能寺は、もともと名前が「本応寺」という名前でした。 戦国時代になると、将軍・足利義輝の配下となったり信長のはいかになっ配下になっていました。 最後本能寺は、光秀によって全焼します。

長良川の戦いで道三(本木雅弘)が亡くなったしまう道三ロスについて名言集などについて記事を書きました。

斎藤道三名言集!麒麟がくる・道三ロスの人に名シーンを振り返り!
今回は麒麟がくるで斎藤道三を演じる本木雅弘さんのプロフィールや経歴、知られていないもっくんのことをまとめました。 麒麟がくる道三を嫌う理由がわかる道三が義龍を信じていなかったことをまとめます。 三男の孫四郎や喜平次を信頼して義龍だけを信じていなかった、義龍が道三を嫌う理由を分かりやすく解説します。 道三が出演した麒麟がくるのあらすじや、画像特集などをまとめました。

麒麟がくるを年表でわかりやすくまとめてみました!

麒麟がくる年表でわかる!明智光秀の生きた戦国時代のまとめ
今回は大河ドラマ麒麟がくるのあらすじを紹介しながら光秀の生きた戦国時代を分かりやすく紹介します。 ナレーションの海老蔵さんが説明していることで、なぜ起こったのか気になりませんか? 今回は、主に明智光秀が戦った争いを中心に麒麟がくるのドラマの年表を分かりやすくまとめました。

麒麟がくる1話からのあらすじや感想のまとめはこちらです。

麒麟がくるあらすじと感想まとめ1話から最終話まで一覧
大河ドラマ麒麟がくるのあらすじ一覧です。1話から最終話までのネタバレを含みますので、知りたくない方は注意してください。随時追記していきます。麒麟がくるのタイトルに込められた意味を脚本を手掛けた池端さんがコメントします。

もう一度、麒麟がくるをじっくりと見たい方はこちらも便利です。

404 NOT FOUND | こどもとおでかけ歴史ブログ
子供と一緒に歴史を学んででかけよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました