青天を衝け9話のあらすじと感想と視聴率「栄一と桜田門外の変」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年大河ドラマ青天を衝けは渋沢栄一を主人公にした大河ドラマです。

今回は、2021年大河ドラマ青天を衝け9話「栄一と桜田門外の変」のあらすじを記事にまとめました。

 

くまのこ
くまのこ

記事には、9話のネタバレを含む場合があります。

ご注意ください。

くまぞう
くまぞう

記事をきっかけに青天を衝けを楽しむ参考になるといいな~

スポンサーリンク

青天を衝け第9話「栄一と桜田門外の変」のあらすじ

くまぞう
くまぞう

9話では、どんなことが起きるんだろう?

長七郎の帰還、橋本佐内の登場!

 

栄一(吉沢亮)と千代(橋本愛)婚礼の翌日に、長七郎(満島真之介)が江戸から帰ってきました。

かえって来た長七郎は、武士のような恰好をしていました。

長七郎は血洗島村にいたころとは別人のようでした。

長七郎は、婚礼に間に合いたかったが、このような格好で水を差してはいけないと思ったといい、後ほど話があると栄一に言い、尾高家に来るようにといい立ち去っていきました。

 

幕府では、松平春嶽(要潤)らの藩主が力を持つようになり、春嶽の家臣の橋本左内(小池徹平)も幕府に大きな影響力を与える人物となっていました。

 

左内と平岡円四郎(堤真一)は安政の大獄で弾圧を続ける大老・井伊直弼(岸谷五朗)の暗殺計画について密談をしていました。

 

「越前が動けば長州や薩摩や土佐が後押しをしてくれるとの事」と左内が言います。

2人を井伊直弼を暗殺して、徳川斉昭(竹中直人)と一橋慶喜(草なぎ剛)の処分を解こうと計画します。

しかし、この計画をしった慶喜は、円四郎に厳しく詰め寄ります。

 

自分は井伊に負けた人間で、さらに危険を冒した円四郎を失うわけにはいかないと、激しく叱責します。

円四郎は承知し、一橋家を離れることになりました。

 

橋本左内死刑!!桜田門外の変勃発?!

平岡円四郎が自分のために尽くしてくれたことを慶喜が知ると家臣から離れさせました。

円四郎が慶喜から離れ、交付番になったため慶喜の屋敷にやってきました。

円四郎は、橋本左内が処刑されたと言います。

 

円四郎は、去ろうとしたときにまた必ず慶喜の家臣になって見せると言いました。

 

その時、幕府では将軍後見職を任せられていた慶福が、そろそろ大老の井伊直弼を暗殺しようとするものが現れるのではないかと思い、直弼に大老の辞任するように言います。

 

しかし、直弼は拒否しました。

ですが、直弼の独裁政治に不満を持った者たちが桜田門外の変を起こして井伊直弼を暗殺しました。

この事件は、幕府の弱体化を決定づける事件となったのです。

 

栄一や喜作らは江戸から帰った長七郎の話を囲んで聞きました。

当時江戸ではコレラが流行し、これは開国してやってきた外国人が持ち込んだ恐ろしい妖術で、次々と人がなくなっていると長七郎は言います。

 

すべては井伊大老が外国人が入国するのを許したせいだと尾高惇忠(田辺誠一)がいい、栄一たちは怒りの声を上げます。

家に帰り、幕府への不満を口にすると父の市郎右衛門(小林薫)に叱られます。

しかし、割り切れない思いを千代(橋本愛)に聞いてもらい、すっきりとした気持ちで眠りにつくのでした。

 

1859年になってからも井伊直弼による一橋派を支持する者たちへの弾圧は続いていました。

100人以上が処罰されたため、日本各地で尊王攘夷の思いが大きくなっていきました。

 

第14代将軍家茂は、水戸藩を中心とした浪士が井伊の命を狙っているということを聞き、井伊にいったん大老職を退いてはどうかと進めますが、井伊はこれを断ります。

 

そして、3月3日の早朝、江戸城・桜田門外で直弼は暗殺されます。これを桜田門外の変といいます。

桜田門外の変についてはこちらにまとめました。

桜田門外の変とは?井伊直弼は大河ドラマの第1回主人公だった!
今回は、青天を衝けでもでる桜多門外の変について記事に書き込みました。

 

桜田門外の変の後の井伊家についてまとめてみました。井伊直弼の祖先は徳川四天王の1人です。

桜田門外の変の後の井伊家はどうなった?井伊直弼の子孫を紹介!
今回は、青天を衝け桜多門外の変後の井伊家について記事に書き込みました。

 

その日のうちに水戸の斉昭のもとにも知らせが届き、水戸藩を離れた者たちが犯したことだと思い、斉昭は嘆きます。

 

そして8月15日、水戸にて斉昭は急死してしまいました。

 

スポンサーリンク

青天を衝け第9話の感想

とうとう祝言をあげた栄一と千代。心和む新婚の2人のシーン。

思いが通じて結婚した栄一と千代。

次の朝から早速2人で仲良く畑仕事を取り組みます。

そんな様子をみて、あきれながらも2人を見守る栄一の父と母のやり取りに心が和みました。

新婚の2人のほほえましいシーンはこれからもちょくちょく登場するみたいです。

くまのこ
くまのこ

楽しみですね。

 

山内圭哉さん演じる岩倉具視の登場で沸き立つSNS

幕末の政策として行った公武合体を推し進めた公家の岩倉具視役に山内圭哉さんが登場すると、SNSが盛り上がりました!

 

 

 

くまのこ
くまのこ

山内圭哉さん、出てきた瞬間ハマリ役っていう感じだったね。

 

雪が降る3月の早朝に散った大老井伊直弼の最期のシーン

安政の大獄を行い、とうとう桜田門外の変により亡くなった大老・井伊直弼。

最期のシーンは、辺りは一面真っ白な雪の中の描写で、まさかのオープニングのテーマ曲が。

まるで、ダンスを踊るような優雅な感じのシーンでした。

実際には襲撃されてから数分で井伊直弼は命を落としたと言われています。

本当に一瞬の出来事だったのかもしれません。

 

直前に第14代将軍・家茂と心を通わすシーンもあり、感情移入してしまいました。

幕府と朝廷の板挟みになり、家茂もまた自分と同じような状況で心が通じたのでしょうか・・・。

 

くまぞう
くまぞう

悪政と言われた井伊直弼だけど、最期のシーンは悲しかったね。

 

桜田門外の変についてくわしく説明した記事はこちらです。

桜田門外の変とは?井伊直弼は大河ドラマの第1回主人公だった!
今回は、青天を衝けでもでる桜多門外の変について記事に書き込みました。

 

桜田門外の変の後の井伊家についてはこちらも参考にしてください。

桜田門外の変の後の井伊家はどうなった?井伊直弼の子孫を紹介!
今回は、青天を衝け桜多門外の変後の井伊家について記事に書き込みました。

 

スポンサーリンク

青天を衝け9話の視聴率

青天を衝けの第9話の視聴率は14.5%でした。

 

 

スポンサーリンク

青天を衝け第9話のあらすじYoutube

青天を衝け第9話「栄一と桜田門外の変」あらすじと人物関係図を解説!

コメント

タイトルとURLをコピーしました