大政奉還は徳川幕府の滅亡!大政奉還とその後の武士たち

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大河ドラマ青天を衝けで、江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜が注目されています。

徳川慶喜を演じるのは草なぎ剛さんということもあり、再び徳川慶喜にスポットがあてられています。

 

今回は、徳川慶喜がおこなった大政奉還とその後の戊辰戦争までを紹介します。

スポンサーリンク

大政奉還とは?くわしく説明

大政奉還とはどんな意味?

江戸時代末に、最後の将軍・徳川慶喜が行った、大政奉還(たいせいほうかん)。

大政とは、政治を行う権利のことで、奉還は返すということ。

 

つまり、政治を行う権利を朝廷にお返しする、という意味なのです。

 

 

大政奉還が行われた当時の日本状況

外国船による混乱

この当時の日本は外国による船の来航で混乱が起きていました。

それは日本を開国するか、それともやってくる外国を倒す「攘夷」を決行するのかです。

黒船(ペリー)の来航

 

幕府の混乱

日本と同じように幕府も混乱していました。

それは外国船の来航というのもそうですが、とくに政治の指導者がいなくなったことです。

井伊直弼が大老を行っていた時は大老を変えようとしました。

 

しかしいざ直弼が暗殺されると政治の指導者がいなくなってしまったのです。

これにより幕府の権力は衰退していきます。

井伊直弼が暗殺された桜田門外の変

 

攘夷派による反発

当時の幕府は開国派が多数でしたが、一般の民たちは攘夷思想が多くいました。

 

これは物価の上昇や、外国との交流により入ったとされコレラを代表とする病気が原因でした。

これにより尊王攘夷運動が数多く行われるようになりました。

 

公武合体

公武合体では主に孝明天皇の妹である和宮を将軍家茂に嫁がせようとしていました。

これにより朝廷と幕府の結びつきは強くなりました。

 

 

ことの始まりは坂本竜馬と徳川慶喜

この時代は徳川家康が築いた江戸幕府が政治を行っていました。

それと同時に政権も幕府が持っていました。

 

そこで出したものが大政奉還です。

これは幕末の英雄である坂本竜馬によるものです。

内容は、政権と政治をしていたのをすべて朝廷に返すというものです。

 

これを受け入れたのが徳川慶喜でした。

また家臣の反発も強かったのです。

それはこれを行えばほとんどの武士たちが役職を失ってしまうからです。

 

他には幕府がつぶれるというものもありました。

つまり徳川慶喜は家臣の反発があるのにも関わらず大政奉還を行ったのです。

 

 

幕府滅亡にも関わらず、なぜ行ったの?

次は慶喜がなぜ自分が一番いい地位にいるのにその地位を自ら降りようとしたかのように大政奉還を行ったかです。

 

この大政奉還は武士の役職が失われてしまい幕府がつぶれてしまう恐れがありました。

ですがこれが慶喜の狙いだったのです。

 

この時は新政府軍と幕府軍で政治争いをしていました。

そこで政権を手放し、徳川をつぶす理由をなくそうと考えていたのです。

 

つまり慶喜は幕府がつぶれることを逆手に取ったわけです。

 

また、討幕派の武力討伐などを避けるという内戦を気にしてのことでもありました。

今までは頭が悪い将軍などと言われてきましたが、こう考えてみると慶喜はものすごく頭がよかったと思えます。

 

スポンサーリンク

王政復古の大号令

慶喜が攻撃!すると新政府軍も反撃?

慶喜が大政奉還を行うことで新政府軍は徳川をつぶす理由をなくしてしまいました。

そこで長州と薩摩は徳川をつぶす理由を作り出そうとするのです。

 

それが今でいう王政復古の大号令でした。

これは徳川が自分の家をつぶす理由をなくしたため、その理由を作り出してやろうというものだったのです。

 

王政復古の大号令とは

王政復古の大号令の内容です。

この内容は簡単に言うと、京都守護職の廃止。(京都の治安を収まる役目)京都所司代の廃止。(京都の構成機関をの一つ)関白と摂政の廃止。(朝廷と幕府の役職)になります。

ちなみにもう一つあります。

徳川慶喜の将軍職辞任。

これは慶喜自身が申し出たものでした。

 

これも徳川をつぶす理由をなくすためのものでしたが、ですがこの王政復古の大号令はもっと厳しいものでした。

 

これにより、武士の役職がなくなります。

 

今まで武士という役職は、ほとんどが幕府がつくったものでしたが、幕府にはもう力はありません。

しかも慶喜は将軍職を辞任しました。

それにより武士という存在が必要なくなってきたのです。そして勃発したのが「戊辰戦争」でした。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回の大政奉還と王政復古の大号令はどうだったでしょうか。

大政奉還は幕府崩壊のもとでした。

 

王政復古の大号令は武士たちの役職がほとんどなくなってしました。

これが大規模な戦争へとつながっていったのです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

今回の記事はどうだったでしょうか。

大河ドラマ青天を衝けの記事は下から。

 

渋沢栄一が生きた時代をわかりやすく紹介!

青天を衝け年表で大河ドラマ2021の渋沢栄一を知ろう!渋沢栄一の生きた時代とは?
今回は、渋沢栄一が生きた時代と何が起きたのか栄一が生きていたなかの主なできごとなどを記事にまとめました。 内容

 

青天を衝けのあらすじをまとめて紹介!

青天を衝け大河ドラマあらすじ一覧!1話から最終話まで
大河ドラマ2021年青天を衝けは、渋沢栄一を主人公に描いた大河ドラマです。 今回は、青天を衝け放送されたあらすじの記事を一覧に記事にまとめました。 オリンピック開催期間は放送が休止されます。くわしい日程はこちらから。 ...

 

青天を衝けのキャストをまとめて紹介!

青天を衝け2021年大河ドラマキャスト一覧!出演者を分かりやすく解説!!
2021年大河ドラマの青天を衝け。 「日本経済の父」と呼ばれた渋沢栄一の生涯を描いた 大河ドラマです。 青天を衝け豪華キャストが出演しています。 今回は、青天を衝け出演のキャストを分かりやすく 解説していこうと...

 

大政奉還と王政復古がどのように

描かれるのか、楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました