麒麟がくる主人公明智光秀の子孫はあの芸能人や坂本龍馬?!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2020年大河ドラマ麒麟がくる主人公は、明智光秀。

本能寺の変で信長を討ち、その十数日後山崎の戦いで敗戦し亡くなりました。

光秀の亡くなった後、残された子供や親族はどうなったのでしょうか?

くまぞう
くまぞう

子孫があの有名人といううわさもあるよ!

今回のくまのこブログでは、明智光秀の末裔はどうなったの子供は誰?と

思っている方に分かりやすく解説します。

スポンサーリンク

明智光秀の末裔といわれる人々

 

大河ドラマで主人公となるほど、最近では研究が進み明智光秀という人物が

どのような生涯を送ったのかいろいろと分かってきて、明智家の末裔も

調査で分かるようになってきたようです。

今回はこの中でも有名人で明智家の末裔といわれているのが

  • クリス・ペプラー氏
  • 明智憲三郎氏
  • 坂本龍馬

なのです。 くわしく見ていきましょう。

 

クリス・ペプラー氏

クリス・ぺプラーさんはタレント・ナレーター・声優として活躍されています。

クリス・ペプラーさんはお父さんがドイツ系アメリカ人、お母さんが日本人。

小さい頃、旧姓が「土岐」だったおばあちゃんから、

「あなたは明智光秀の末裔なのよ」と言われていましたが、

特に調べてみることもなかったそうです。

しかしテレビ番組で専門家が調査した結果、調べうる限り光秀の子孫の可能性が

高いということがわかったのです。

明智光秀の一族は、坂本城で全滅したと言われていますが、各地に逃げた

可能性もあります。

逃げた中に光秀の実子もいて、その末裔がクリス・ペプラーさんということだ

そうです。

稲葉一鉄のもとに、斎藤利三の妻とこどもたち6~7名が匿われたそうです。

くまのこ
くまのこ

斎藤利三の妻が稲葉一鉄の娘なのよ。

くまぞう
くまぞう

その中に光秀の子どもがいた可能性もあるってことだね!

クリス・ペプラーさんは2019年、光秀ゆかりの福知山城の

新城主に選ばれました。

 

 

明智憲三郎氏

明智憲三郎さんは、作家、歴史研究家です。

明智光秀の子の於隺丸(おづるまる)の子孫であるそうです。

現在も調査が続いているそうです。

2019年武将ランキングでは、明智光秀の末裔として出演していました。

 

くまぞう
くまぞう

ちなみに武将ランキングで明智光秀は9位に入っていました!!

クリスペプラーさんの明智光秀の子孫であるかどうかの検証をおこなったのが

明智憲三郎さんです。

 

 

坂本龍馬!?

 

坂本龍馬が明智光秀の子孫とする確かな資料があるわけではありません。

しかし、2人を結びつける根拠がいくつかあるのです。

坂本龍馬の家紋「組み合わせ桝に桔梗」が明智光秀の「水色桔梗」の家紋と

にているといわれています。

 

坂本龍馬の家紋組合い角に桔梗という家紋と光秀の桔梗という家紋が似ています。

くまのこ
くまのこ

同じ桔梗が使われていますね。

また、坂本龍馬の姓と、明智光秀の居城が「坂本城」が同じといわれています。

しかし、このことで坂本龍馬が子孫であるとはいえませんね。

家紋についても、坂本龍馬の祖先は違う家紋を使用していたそうです。

坂本龍馬が明智光秀の子孫だということは、あくまで噂のようです。

くまぞう
くまぞう

子孫であるという証明するのって大変なんだね

 

スポンサーリンク

明智光秀の子供たち

明智光秀は、はっきりとわかっていませんが、こどもが複数いました。

山崎の戦いで光秀が亡くなったことが分かると、明智家の一族は坂本城で自害して

明智家は滅亡したとも、城を包囲される前に逃げ延びたともいわれています。

明智光秀と記されている人物をあげてみました。

 

明智光慶(明智光秀の次男)

明智光慶は1569年に光秀の子として生まれました。

主な活動や行動などがあまり書状に残っておらず、光慶の生涯はあまりわかっていません。

明智光秀が「ときはいま,雨がしたしる,五月哉,」という句をうたったときに

『明智光慶』という名前があったので本能寺の変に行ったのではないかとされています。

 

光慶は光秀が山崎の戦いで戦死したことを知ると坂本城に戻り、秀吉軍が坂本城を囲んだのを見ると

自害したと言われています。

 

細川ガラシャ(明智玉・光秀の三女)

細川ガラシャは光秀の三女で1563年に生まれます。

名前は玉

玉は父・明智光秀の友人である細川藤孝(幽斎)の長男・細川忠興と結婚します。

 

↑忠興の肖像画

 

父光秀が主君・織田信長に謀反を起こし本能寺の変がおこります。

このことを夫の父・細川藤孝が知ると藤孝は出家して大名を辞めました。

秀吉は光秀の娘が玉ということを知っていたので、忠興は秀吉に見つからないように

丹後の国の味土野へ幽閉してしまいます。

 

夫の忠興が秀吉の家臣になると味土野から出ることを許され、大阪城に行きました。

忠興は友人の高山右近からカトリックの話を聞き忠興が玉に話すと、

カトリックという話を気に入ったのかキリスト教に入り洗礼(キリスト教に入ること)を

受けて名前を「ガラシャ」と名乗るようになります。

ただしガラシャという名前も洗礼したことも忠興には言っていません。

その理由は秀吉がキリシタンを嫌っていたからです。

 

秀吉が病でなくなると、豊臣政権を次に握ろうとしていた石田三成と、

徳川家康が勢力争いが起こります。

関ヶ原の戦いでは忠興は東軍・徳川軍に加わりました。

 

忠興が関ヶ原に向かったとき、石田三成が忠興を西軍・石田軍に寝返えらさせようと

妻のガラシャを人質に取ろうとします。

ガラシャは忠興の家臣と逃げようとしますが、門も全部石田軍に囲まれていて、

逃げれる場所がなかったので自害しました。

 

家臣とガラシャの三男は生き延びており、三男の忠利は後に45万石の大名になっています。

ガラシャの死を聞いた石田三成は、東軍の妻と子を人質にとるのを辞めたそうです。

 

子孫たちはどのように暮らしたか

光秀が亡くなって、豊臣秀吉が天下をとった豊臣政権では、明智という姓のままでは

暮らしていけなかったそうです。 姓を変えて明智を使用しないようにひっそりと暮らした

と言われています。

くまのこ
くまのこ

当時は謀反をおこした人の子孫としてとらえられてしまうからね。

家系図なども残さないように口伝で伝えられたそうなので、新たに文書が発見される

可能性も低いそうです。

坂本龍馬が活躍した時代には、悪いイメージは払しょくされていたそうです。

明治維新後、姓を戻して明智とした家もあるそうです。

麒麟がくるで明智光秀注目されて、主君を討ったという歴史で習った下剋上をした

人物というイメージが変わりそうですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

クリス・ペプラーさんは、明智憲三郎さんは明智光秀の末裔と言われている。

坂本龍馬が末裔といううわさもあるが、証明することが難しい。

滅亡したといわれる明智光秀の子どもたちは、逃げ延びた可能性もある。

 

今後、さらに研究が進んで新しい発見があるかもしれませんね。

くまのこ
くまのこ

歴史っておもしろいですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました