青天を衝けの大河ドラマに元乃木坂46の深川麻衣さんが出演します。
第14代将軍家茂に嫁いだ和宮という役どころで、10話に登場予定です。
この記事は深川麻衣さんのプロフィールや経歴、深川麻衣さん演じる和宮の生涯をまとめました。
青天を衝けの大河ドラマを楽しむきっかけになるといいですね。
青天を衝けの和宮とはどんな人?
🔵第9回より登場
<#青天を衝け 登場人物>
孝明天皇の妹宮。幼いころより許婚がいたにもかかわらず、幕府が目指す公武合体の象徴として、将軍・家茂との縁組みが浮上。固辞するもかなわず、泣く泣く降嫁した。しかし家茂の誠実な人柄に触れ、次第に心を開いていく。 pic.twitter.com/p2fGrB2VJ0
— 【公式】大河ドラマ「青天を衝け」 (@nhk_seiten) April 10, 2021
和宮親子内親王(かずのみや ちかこないしんのう)は1846年7月3日に仁考天皇の第8皇女として誕生しました。
江戸幕府第14代将軍家茂の正室となります。
江戸幕府末期、孝明天皇の異母妹、明治天皇の叔母にあたります。
父の仁考天皇は、和宮が生まれたころには崩御していました。
和宮は5歳で有栖川宮熾仁親王と婚約しますが、幕府の公武合体政策により、第14代将軍・家茂と結婚することになります。
はじめは拒否していた和宮が折れる形で降嫁となりましたが、家茂と暮らし始めると仲が良い夫婦になったそうです。
家茂がたびたび上洛により京に行くことが増え、和宮と離れて暮らすことが多くなっていきます。
そして3度目の上洛の時、京にて家茂は病気のため20歳の若さで亡くなります。
その後、和宮は落飾し、静寛院となのります。
戊辰戦争の際に朝廷に手紙を送り、徳川家の存続を訴えます。
江戸城が開城となった後、京都に戻りますが再び東京で暮らします。
1877年、32歳で病気のために亡くなりました。
青天を衝けでは18話でも登場!家茂と深い絆で結ばれているのですね。

深川麻衣のプロフィールと経歴・出演作品まとめ
リスキー4話観ました~3人で食卓を囲む回想シーンのかなたさん。この雰囲気何か意味ありげなような…う~ん、先が気になるけど会社行ってきます💧#リスキー#深川麻衣 pic.twitter.com/jEBdrTaGYq
— カルチョ・ダンゴ〜ロ♪ (@GGl32fzCZgUR7Jm) April 15, 2021
深川麻衣(ふかがわ・まい)
生年月日 1991年3月29日
出身地 静岡県磐田市
血液型 O型
深川麻衣さんのプロフィールと経歴
小学生の頃、モーニング娘が好きで将来はイラストレーターや和菓子職人になるのが夢だったという深川麻衣さんは、静岡県磐田市出身です。
中学生の頃、芸能関係の仕事に興味を持ち、高校では芸術科に進学しながらデザインを学びダンススクールに入学します。
服飾系の専門学校に通いながら、オーディションでグランプリを取り、専属モデルとなります。
その後上京し、2011年乃木坂46の1期生オーディションに合格し、翌年CDデビューを果たします。
深川麻衣さん出演作品
2016年に乃木坂46を卒業後は女優として活動を開始します。
2018年「パンとバスと2度目のハツコイ」で映画初出演で初主演をつとめ、第10回TAMA映画賞の最優秀新進女優賞を受賞します。
また2018年にはNHK連続テレビ小説「まんぷく」で朝ドラ初出演、「青天を衝け」では大河初出演となります。
2021年のドラマ出演は
テレビ東京「アノニマス」第2話 芹沢亜里沙役
毎日放送 「RISKY」 広瀬かなた役
映画の出演は 「おもいで写真」主演・音更結子役
深川麻衣さんは、2021年も大いに活躍が期待されそうですね。
コメント