掛川城の駐車場と子連れにおすすめのランチとテーマパーク紹介!

スポンサーリンク
DSC_1235
スポンサーリンク

 

静岡県の掛川城は小高い山の上に建つ古い歴史のあるお城です。

城内には、復元された天守閣があり、日本に4つしかない城郭御殿があります。

2度も大河ドラマの舞台となった掛川城は、日本100名城にも上げられ歴史好きなら訪れたいお城です。

今回は、こどもと一緒に掛川城へ出かける方へ周辺の駐車場情報や、車で行ける子連れにおすすめの遊び場とおすすめランチをご紹介します。

掛川城へ行ってみよう!と思っていたらぜひ役立ててください。

スポンサーリンク

掛川城は大河ドラマに2度登場した名城

掛川城はNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」の舞台となりました。

井伊直虎って女性だったのかとそんなことも話題になりましたね。

また掛川城の初代城主は山内一豊で、昔大河ドラマ「功名が辻」の主人公・千代の夫でした。

掛川城は2度も大河ドラマのゆかりの地になっています。

その城主の山内一豊は、掛川城の天守閣を作りました。

現在はこの天守の復元ですが、「東海の名城」といわれる美しい城のひとつです。

 

スポンサーリンク

子連れにおすすめ近くの駐車場!周辺の駐車場は3つ

掛川城近隣の駐車場は3つあります。

子供がいるとなるべく近い駐車場がいいですね。

一番近くにあるのは、

リパーク掛川城前駐車場です。

40分200円

12時間以内なら400円

掛川城に一番近く、長時間の利用ならこのあたりでは一番安い駐車場です。

くまぞう
くまぞう

でも、収容台数が6台しかないから気を付けてね!

なので、休日はなかなか空きがないかもしれません。

リパーク掛川城前駐車場地図はこちら

静岡県掛川市掛川1115ー1

 

掛川市役所大手門駐車場

こちらはリパークの向い側になります。

30分100円(5時間まで)

5時間以上24時間1000円

収容台数は201台ですので余裕があります。

ただビルになっているので、車両制限に注意です。

車両制限は

車高2.1メートル

車幅2メートル

車長5.6メートルとなっています。

 

ここから、お城までは徒歩で10分くらいかかりますが、

大手門からみる掛川城は一番美しいといわれています。

この大手門をくぐり、川沿いを歩いていくことになります。

 

逆川(さかがわ)沿いは、春は桜並木が続き、掛川桜という色の濃いピンクの桜が有名です。

また、土手にはゆりが植えられていて、6月に見ごろになります。

花や街並みをみながらのんびり歩けるので、大手門駐車場はおすすめです。

また、お城の正面の道路との角にはお土産屋さんもありますよ。

 

掛川市役所大手門駐車場地図はこちら

静岡県掛川市城下8−1

 

掛川城公園駐車場

30分100円(5時間まで)

5時間超え24時間まで1000円

収容台数58台

こちらは掛川城の北側、裏側の駐車場になり隣接しているので近く感じますが

入り口は表の南側まで回るので、歩く距離はあまり変わらないかもしれません。

また、坂道が続くので、ベビーカーの方は注意してくださいね。

 

掛川城公園駐車場地図はこちら

静岡県掛川市掛川1138番地の33

はじめていくなら、台数に余裕がある掛川市役所大手門駐車場がいいかもしれません。

 

お城の見どころ:天守閣と現存する御殿

掛川城の天守閣は、長い間ありませんでしたが近年復元されました。

御殿とはお城の敷地内にあって、江戸時代には公式な式典が行われたり、政務を行う役所、また藩主が実際に住んでいた住居の3つの役割をしていました。

 

日本には現存する御殿が4つしかなく、掛川城二の丸御殿はそのうちの一つです。

江戸時後期に作られていて、国の重要文化財になっています。

 

くまのこ
くまのこ

教科書に出てきた書院造りという建物よ。

 

私たちがお城、と普段言っている建物は天守閣を指すことが多いです。

天守閣とは主に、遠くを監視したり、物資の保存や武器の保管、籠城のために使われるなど戦いのために使用されていました。

掛川城の天守閣

争いがなければシンボル的な役割、もしくは倉庫でした。

 

反対に御殿では、藩主が住んだり政務を行う場所として、江戸時代には実用的に使われていました。

 

掛川城の場合、天守は江戸時代の大地震により壊れてしまい、長い間再建されることはありませんでした。

くまぞう
くまぞう

平和になっていらなくなったのかな?

 

その後市民の熱い要望により、天守閣が平成6年に140年ぶりに再建されました。

掛川城は当時の姿を再び見ることができるようになりました。

再建された天守閣は釘を一本も使っていない本格的な木造の構造になっています。

 

くまのこ
くまのこ

今は天守閣はお城のシンボルとして重要よね。

 

二の丸御殿内では、畳敷きの座敷がずらーっと続き、とっても渋い造りになっています。

京都のお寺に入ったような感覚で、ものすごく雰囲気があります。

天井や、欄間(らんま)の彫刻なども素晴らしいです。

 

ぜひ天守と一緒に見学することをおすすめします。

 

掛川城天守閣・御殿入場料(天守閣と二の丸御殿に入れます)

大人 410円

小中学生 150円

掛川城

静岡県掛川市掛川1138−24

開館時間 9時から17時(最終入場は16時まで)

JR東海道本線もしくは新幹線 掛川駅下車 徒歩10分

東名掛川ICより、約10分

 

スポンサーリンク

ランチのおすすめは静岡限定「炭焼きさわやか」のハンバーグ

掛川城をお城巡りをした後は、ランチに立ち寄りたい静岡限定のレストランです。

 

炭焼き さわやか は静岡県だけにあるハンバーグのファミリーレストランです。

口コミやメディアに登場したりで最近は全国的にも有名です。

炭焼きさわやかが静岡県内だけにある理由は、味と品質へのこだわりから。

 

毎日本社工場から届けられる牛肉をその日のうちに使用するため、

工場から直送できる距離だけにレストランがあるということなのです。

 

そんなこだわりを持つハンバーグレストランのイチオシは、

 

げんこつハンバーグ。

ほとんどの人が注文していると思います。

 

焼き加減やソースもオニオンソースとデミグラスソースの2種類から選べますが、

 

おすすめは、焼き加減レアで、オニオンソース指定!が王道です。

 

休日はほとんど待たなくてはいけないと思います。

開店前にも並びます。

そんな味へのこだわりのある人気のさわやかですが、

6歳以下のこどもにはおもちゃがもらえたりと、ファミリー歓迎の気軽なレストランなので、静岡に来たらぜひ寄ってみたいところです。

 

掛川城の近くの炭焼きさわやかは2店舗あります。

掛川インター店 静岡県掛川市矢崎町3−15

掛川本店 静岡県掛川市大池3001−1

 

スポンサーリンク

子連れに人気の鳥と遊べるテーマパーク「掛川花鳥園」

掛川城からJR掛川駅をはさんだ反対側に「掛川花鳥園」があります。

園内で飼育されているたくさんの鳥と触れ合うことができるこどもに人気のテーマパークです。

子連れのお出かけに人気の理由は

 

園内はベビーカーでも安心で、ほとんどの施設が屋内なので雨の心配がない

ことです。

 

まず、エントランスを入ってチケットを購入すると、すぐ横にはフクロウの展示があります。

世界中からいろいろ種類のフクロウを一度に見られるのはなかなかありません。

 

フクロウってこどもに割と人気ありますよね。

 

エントランス棟には、他に売店とトイレがあります。

 

トイレはこの他には1か所しかないので、トイレはすませていくといいかもしれません。

 

エントランス棟を出ると池があって、鳥に餌をあげることができます。

お得な回数券チケットもあります。

別の池での鳥や魚エサや、イベントにも使うことができます。

 

園内のイベント会場では、フクロウを腕に乗せたり、ペンギンと記念撮影をしたりできます。

イベントは有料で、予約制だったり人数に制限があるので、注意してください。

時期や施設の状況により変更になる場合があるので、事前にチェックしていってくださいね。

 

園内はテーマごとに仕切られていますが、基本的に鳥は自由に飛び回っているので、

かなり接近して触れ合うことができます。

 

また、気になるのはとりのフンですが、常に床を清掃しています。

たくさんの鳥がいますから、気になるなら足元はチェックしながら歩きましょう。

 

かなり間近で鳥と触れあえるので、こども連れには大人気です。

 

手洗い蛇口が各所に設置されているので、鳥を触った後はすぐに手を洗えて安心です。

 

掛川花鳥園の地図はこちら。

静岡県掛川市南西郷1517

開園時間

月~金 9時から16時30分(入場16時まで)

土日祝 9時~17時(入場16時30分まで)

 

入園料

大人(中学生以上)1300円

小学生600円

幼児無料

シニア(60歳以上)1000円

 

スポンサーリンク

子連れででかける掛川城エリアのおすすめまとめ

今回は子連れで巡る掛川城エリアをご紹介しました。

 

掛川城とJR掛川駅を結ぶ、駅前通りではマルシェやフリーマーケットも開催されます。

 

掛川城→おすすめランチ炭焼きさわやか→掛川花鳥園の順にご紹介しましたが、

 

掛川花鳥園のイベントに行きたいのであれば、人数制限や予約時間があるので花鳥園を先に行くのがおすすめです。

ぜひ参考にしてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました